知恵や気付き、お役立ちの情報
2015/09/20 | category:生活
不快な足のムレ・・・。 革靴を履いていると、足が暑くて脱ぎ捨てたくなるときもありますよね。 靴を脱いだ時の開放感?といったら。 なんとかこの蒸れを解消できないか、とは誰もが思うもの。 靴を履いている限り足の蒸れを『完全に防止』するのは不...
読む
2015/09/09 | category:生活
雪国の人はニュースを聞いて、つくづく不思議に思うらしいですね。 東京では、たかだか数センチ雪が積もったくらいで交通はマヒし、けが人続出。 こっちでは一冬で何メートルも積もるのに、東京者はなんてヤワなのだ・・・。 しかし、東京に積もる雪は、北海...
2015/09/02 | category:生活
静電気に悩まされる季節、冬。 車のドアに触ってはバチ!郵便ポストに触れてはパチン! ひどい人になると、人に触れただけでバチリと来たり、電気のスイッチをつけると電球が飛んでしまう・・・なんて人も。 静電気対策には、体に溜まった電気をアースで地面...
2015/09/01 | category:生活
以前、クリップオンサングラスでバイク運転のレビュー記事を載せましたが、オーバーサングラスを入手したので、こちらをレビューしてみます。 モノはAXE オーバーグラス(SG-605P-DBK)、可視光透過率17%の偏光レンズです。 比較するクリップオン...
2015/07/26 | category:生活
空気が乾燥する冬。 加湿器を使わないと、喉が弱い人(私もそうです・・・)は口や喉がカラカラに乾燥して痛くなってしまい、つらい季節です。 しかしこの加湿器、困り事は、使うと窓ガラスが結露してしまうこと。 朝起きると窓にはびっしり水滴。 ...
2015/07/05 | category:生活
自転車の傘差し運転 道路交通法で禁止に 自転車による重大事故の多発を受け、2015年の6月1日から道路交通法が改正されました。 スマホを見ながらの運転や、イヤホンで音楽を聞きながらの運転が禁止など、改正そのもの妥当なものが多いです。 が、ちょ...
2015/06/22 | category:生活
友人に使わなくなったゴルフクラブを譲る、オークションで販売するetc。 こういった場合、ゴルフクラブの送り方はどうなるのでしょう? ゴルフ宅急便なんかだと、プレーを伴わない場合は受け付けてくれません。 となると、普通の宅急便扱いになりますが、...
2015/06/20 | category:生活
バイクで通勤をされている方も多いと思います。 かく言う私も、片道15キロのバイク通勤者。 雨の日も風の日も、バイクを運転しています。 そんな経験から発見した、憂鬱な雨の日のバイク通勤をより快適にする雨対策を紹介します。 バイク通勤 ...
2015/06/01 | category:生活
真夏の暑い時期に、リフォームや建築工事などに来てくれている職人さん。 炎天下の作業で大変そうだし、何か差し入れたい、でも何が・・・ とお困りの人も多いようです。 私は若いころは本格的に登山をしていて、街にいるときは高所作業の専門会社で...
2015/05/30 | category:生活
近所への買い物やチョイ乗りに便利なスクーター。 燃費の良さや手軽さが魅力ですし、高校生が免許を取ってまず乗るのも原付きでしょう。 多くの家庭にある原付バイクですが、壊れて乗っていない原付が野ざらしに・・・なんて人もたくさん。 あなたは大丈夫で...
名前:KEN@サイト管理人
「元」登山家、ヒマラヤから裏山までアウトドア大好き人間です。根がヘタレなのでキツイ海外登山からは足を洗いましたが、気ままに楽しくをモットーに日々を過ごしています。
Menu
HOME
TOP